沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 5月号

沖縄県医師会報5月号目次

沖縄県医師会報5月号目次
 
報告
こちらからPDFがご覧になれます。
第32回産業保健活動推進全国会議 理事
金城 忠雄
シンポジウム「会員の倫理・資質向上をめざして
−患者の苦情情報に基づく倫理問題の検討−」
常任理事
真栄田篤彦
平成22年度学校保健講習会報告 理事
宮里 善次
平成22年度母子保健講習会報告 理事
宮里 善次
八重洲クリニック
友利 博朗
沖縄県立南部医療センター・こども医療センター
村尾  寛
予防接種講習会 理事
宮里 善次
女性医師支援センター事業九州ブロック会議 沖縄県医師会女性医師部会 副部会長(琉球大学医学部附属病院)
銘苅 桂子
九州医師会連合会第316回常任委員会 会長
宮城 信雄
九州ブロック日医代議員連絡会議 副会長
小渡  敬
平成22年度沖縄県医師会医療安全対策講習会
  〜医療の質・安全の向上に向けての新たな展開〜
琉球大学医学部附属病院 手術部
久田 友治
沖縄県交通遺児育成募金の贈呈について 会長
宮城 信雄
平成22年度沖縄県医師会勤務医部会講演会
  すぐに役立つ勤務医のための医療と経済の基礎知識 − 家計と国家に役立つ産業論的経済戦略 −
沖縄県医師会勤務医部会 部会長
城間  寛
東日本大震災医療支援
こちらからPDFがご覧になれます。
東北地方太平洋沖地震派遣報告
  −沖縄県医師会災害救助医療斑第1陣報告−
名桜大学
出口  宝
懇談会
こちらからPDFがご覧になれます。
移植医療について考える県民との懇談会 理事
玉井  修
生涯教育
こちらからPDFがご覧になれます。
生涯教育コーナーを読んで単位取得を!  
非アルコール性脂肪肝炎(NASH)の診断と治療 ハートライフ病院 消化器内科
佐久川 廣
プライマリ・ケアコーナー
こちらからPDFがご覧になれます。
全ての医療従事者は禁煙支援を 沖縄県立中部病院 呼吸器内科
玉城  仁
インタビューコーナー
こちらからPDFがご覧になれます。
琉球大学医学部長 須加原 一博 先生  
月間(週間)行事お知らせ
こちらからPDFがご覧になれます。
2012年麻疹排除に向けて −はしか‘0’キャンペーン週間(5/8〜5/14)にちなんで− はしかプロジェクト委員会 委員長
(医)いちご会 ちねん小児科
知念 正雄
B型肝炎ウイルス感染をあらためて考える
  「肝臓週間(5/23〜5/29)」に因んで
琉球大学医学部附属病院 第一内科
前城 達次
2011年5月31日 世界禁煙デーに因んで 沖縄県八重山保健所
伊礼壬紀夫
若手コーナー
こちらからPDFがご覧になれます。
島医者の醍醐味  沖縄県立八重山病院附属波照間診療所
藤原 昌平
いきいきグループ紹介
こちらからPDFがご覧になれます。
MJO(medical jazz orchestra)の紹介 おろくハートクリニック
知花 幹雄
本の紹介
こちらからPDFがご覧になれます。
社会が病気をつくる――「持続可能な未来」のために
  著者:玉城 英彦(たましろ・ひでひこ)
国立病院機構沖縄病院 院長
石川 清司
会務のうごき
こちらからPDFがご覧になれます。
会長・副会長室
理事会
県医日誌
 
随筆
こちらからPDFがご覧になれます。
今月のテーマ〜2011(沖縄県医師会版) てるや整形外科
照屋  勉
会員からの感想、意見、提案等
こちらからPDFがご覧になれます。
 会員からの本誌並びに本会へのご感想、質問、提案等(報告) 広報委員会
感染症情報
会員の動き
講演会・例会のご案内
産業医研修会のご案内
   
編集後記
こちらからPDFがご覧になれます。
  広報委員
金谷 文則

マークは会員専用コンテンツです。

お知らせ目次
沖縄県医師会館利用のご案内
日医白クマ通信への申し込みについて
「命ぐすい耳ぐすい」/沖縄タイムス
「ドクターのゆんたくひんたく」/琉球新報 原稿募集のご案内
日本医師会年金で将来の安定した生活を!(ご加入のご案内)
文書映像データ管理システム開設(ご案内)
沖縄県医師会広報委員会内規
平成23年度 県関係並びに琉球大学医学部の主な人事異動
会員にかかる弔事に関する医師会への連絡について(お願い)
暴力団追放に関する相談窓口