沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 3月号

沖縄県医師会報3月号目次

沖縄県医師会報3月号目次
 
報告
こちらからPDFがご覧になれます。
平成20年度都道府県医師会特定健診・特定保健指導連絡協議会
  −平成21年度の契約に向けて−
理事
玉井  修
平成20年度都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会 理事
宮里 善次
平成20年度第2回都道府県医師会長協議会 会長
宮城 信雄
平成21年沖縄県医師会新年祝賀会 常任理事
真栄田篤彦
第107回沖縄県医師会医学会総会 理事
當銘 正彦
琉球大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学
鈴木 幹男
特定検診等Q & A
こちらからPDFがご覧になれます。
特定健診・特定保健指導等Q&A 理事
玉井  修
懇談会
こちらからPDFがご覧になれます。
平成20年度第4回マスコミとの懇談会
  「県立病院のあり方」について
理事
玉井  修
生涯教育
こちらからPDFがご覧になれます。
生涯教育コーナーを読んで単位取得を!  
機能性ディスペプシア診療の現状と課題 琉球大学医学部附属病院 光学医療診療部
金城  渚
インタビューコーナー
こちらからPDFがご覧になれます。
沖縄県中央保健所 所長 仲宗根 正 先生  
月間(週間)行事お知らせ
こちらからPDFがご覧になれます。
子ども予防接種週間(2/28〜3/8)に因んで 理事
宮里 善次
世界結核デー(3/24)に因んで 琉球大学医学部感染病態制御学講座(第一内科)教授
藤田 次郎
「耳の日(3/3)」に因んで  〜たかが中耳炎されど中耳炎〜 琉球大学医学部耳鼻咽喉・頭頸部外科学
我那覇 章
発言席
こちらからPDFがご覧になれます。
臨床医学の現場 ―透析室入門― おおうらクリニック
大浦  孝
生活指導の秘訣は、長く続けられること
  (一口30回噛むことと、カムカム外来)
徳洲会新都心クリニック
渡辺 信幸
本の紹介
こちらからPDFがご覧になれます。
のうだま−やる気の秘密 〜三日坊主の克服するに耳寄りの話〜 今帰仁診療所
石川 清和
地区医師会コーナー
こちらからPDFがご覧になれます。
北部地区医師会主催
ニキ・リンコ氏 自閉症療育講演会報告
名護療育園
泉川 良範
趣味のグループ
こちらからPDFがご覧になれます。
平成20年度沖縄県医師会親睦囲碁大会
  〜平成20年度沖縄県医師会親睦囲碁大会の報告〜
世話人 公立久米島病院
村田 謙二
〜平成20年度沖縄県医師会親睦囲碁大会−参戦記−〜 てるや整形外科
照屋  勉
会務のうごき
こちらからPDFがご覧になれます。
会長・副会長室
理事会
県医日誌
 
随筆
こちらからPDFがご覧になれます。
さよならノア号 国立療養所沖縄愛楽園
野村  謙
老練の医療 いなふくクリニック
稲福  薫
『予言の風景』 琉球大学医学部第二内科教授
須 信行
丑年に因んで 名嘉村クリニック
名嘉村 博
感染症情報
会員の動き
講演会・例会のご案内
   
編集後記
こちらからPDFがご覧になれます。
   

マークは会員専用コンテンツです。