沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 2月号

沖縄県医師会報2月号目次

沖縄県医師会報2月号目次
 
報告
こちらからPDFがご覧になれます。
平成22年度都道府県医師会勤務医担当理事連絡協議会 理事
宮里 善次
平成22年度 第41回全国学校保健・学校医大会 理事
宮里 善次
女性医師等相談窓口事業推進連絡協議会 沖縄県医師会女性医師部会 部会長
依光たみ枝
平成22年度九州学校検診協議会専門委員会・
九州各県医師会学校保健担当理事者会
T.平成22年度九州学校検診協議会専門委員会
理事
宮里 善次
U.九州各県医師会学校保健担当理事者会  
第4回沖縄県女性医師フォーラム 沖縄県医師会女性医師部会委員
玉寄 真紀
ブルーライトアップ ―世界糖尿病デー記念イベント― 常任理事
大山 朝賢
平成22年度第3回沖縄県・沖縄県医師会連絡会議 常任理事
安里 哲好
平成22年度永年勤続医療従事者表彰式 173名が表彰される 理事
佐久本嗣夫
表彰
こちらからPDFがご覧になれます。
平良賀計先生沖縄県功労章受章・金城幸善先生日本医師会最高優功賞受賞・
平安常良先生瑞宝小綬章受章祝賀会
常任理事
稲田 隆司
会報表紙写真表彰
こちらからPDFがご覧になれます。
会報表紙写真「緑映」(平成22年7月号掲載)を表彰!!  
座談会
こちらからPDFがご覧になれます。
移植医療について 理事
玉井  修
生涯教育
こちらからPDFがご覧になれます。
生涯教育コーナーを読んで単位取得を!  
膵癌診療における最近の進歩 浦添総合病院消化器病センター 外科
伊佐  勉
プライマリ・ケアコーナー
こちらからPDFがご覧になれます。
更年期障害の診断と治療 ALBA OKINAWA CLINIC 着床研究センター所長
佐久本哲郎
インタビューコーナー
こちらからPDFがご覧になれます。
沖縄県医師会医学会長 名嘉村 博 先生  
月間(週間)行事お知らせ
こちらからPDFがご覧になれます。
より良い喘息コントロール(トータルコントロール)を目指して
  『アレルギー週間(2/17〜2/23)に因んで』
豊見城中央病院 呼吸器内科
松本  強
皮膚科における食物・薬物アレルギーの診療
  −アレルギー週間(2/17〜2/23)によせて−
琉球大学医学部皮膚病態制御学講座
宮城 拓也
沖縄県におけるアレルギー性鼻炎の地域特異性
  〜アレルギー週間(2/17〜2/23)に因んで〜
知念耳鼻咽喉科
知念 信雄
本の紹介
こちらからPDFがご覧になれます。
旅先にて、好きな小説家は誰ですか 中部地区医師会 会長
安里 哲好
ロゴマークは語る
こちらからPDFがご覧になれます。
やまだクリニック 院長
山田  護
会務のうごき
こちらからPDFがご覧になれます。
会長・副会長室
理事会
県医日誌
 
随筆
こちらからPDFがご覧になれます。
前期高齢者の生き様 その二 金城  毅
感染症情報
会員の動き
講演会・例会のご案内
産業医研修会のご案内
   
編集後記
こちらからPDFがご覧になれます。
  広報委員
金城 正高

マークは会員専用コンテンツです。

お知らせ目次
沖縄県医師会広報委員会内規
日医医賠責特約保険のすすめ
移植医療について考える県民との懇談会開催のお知らせ
暴力団追放に関する相談窓口
原稿募集のご案内
訃報
会員にかかる弔事に関する医師会への連絡について(お願い)