沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 1月号

通過地点・今年の抱負

琉球大学亜熱帯島嶼科学超域
研究推進機構 石川 千恵

新春のご挨拶を申し上げます。琉球大学亜熱 帯島嶼科学超域研究推進機構の石川です。2001 年に琉球大学を卒業後、小児科医として4 年間 臨床に没頭しました。2005 年に大学院に進学 し、基礎研究を始めてもうすぐ8 年目になりま す。現在は発がんウイルスをテーマとして細胞 株や実験動物に遊ばれながら基礎研究を行って います。また、小児科診療もパートタイムの形 で継続しています。研究においては年1 報の研 究報告ができるように、診療においては事故が ないように、今年も精進したいと思います。

さて、私は辰年生まれで今年36 歳になりま す。辰(龍)は十二支の中で唯一架空の動物で す。十二支の順番はお釈迦様のもとに新年の挨 拶に来た順番ともいわれていますが、自在に天 空を飛翔するとされる龍がどうして兎より遅か ったのかは不思議です。意外に遠慮深くて、神 殿に入るのを躊躇していたのかもしれません。 私も年始回りの際にはそのような経験をします。

ところで、龍は伝説上の動物ですが、人類が 実際に作った便利なもののひとつにコンピュー タがあります。私自身、前々回の辰年の頃は MSX というPC で、Basic という言語を使って プログラミングしていました。プログラミングと いっても、学校の時間割を作ったり(現在の Excel 風)、背景の怪しいピンポンゲームを作っ たぐらいです。その頃はプログラムの保存にカセ ットテープを使用していました。プログラムを保 存するときはテープをデッキにセットし録音モー ドとします。PC をsave モードにすると、電子 音が流れてプログラム情報が保存されます。保 存したプログラムを開くときはPC をload モー ドにしてテープを再生するのですが、保存が悪 いのか機械が悪いのか半分近くは復元が叶わず、 結局自分自身の記憶が一番安定した記憶媒体で した。その後、DOS、Windows3.x ・95 ・Me と変転し、現在はXP とMac OS X を使用して います。昔に比べるとPC は使いやすく便利にな ったものだと改めて感じます。前回の辰年は Y2K 問題に翻弄されましたが、今後さらなる技 術革新により西暦3000 年や10000 年の年末年始 は問題なく過ごせることと期待しています。

一方で、人類が与えられた便利なものに放射 線があります。現段階で安全面も含めた原子力 の是非は判断できませんが、エネルギーとして は相当なものです。また、放射線は医療現場で も重要ですし、私自身も放射性物質を使用した 実験を行っています。日本の原子力産業は国を 挙げて推進したこともあり、発電所の数は世界 第3 位で、発電量の約30 %を原子力発電に頼 っています(した)。震災がきっかけであった とはいえ、国民全体が原子力に対して真剣に向 き合う機会が与えられたのではないかと考えて います。およそ世の事物につきその極度の一方 のみを論ずれば弊害あらざるものなし。最終的 に原子力を手放すという選択は当然あるとして も、原子力という諸刃の剣をいかに使用してき たか、次世代のためにどう扱うべきなのか、冷 静な話し合いが必要だと思います。

さてさて、今年は17 世紀にケプラーが予測 して以来8 回目の金星の日面通過があります。 プライベートにおける今年の抱負は、金星日面 通過の観察とそのための太陽望遠鏡の購入費の 捻出です。星は動き、世界は息つく暇もなく変 化しています。予測不可能な人生ですが、私も まだまだ通過地点。今年もどうにか生きていこうと思います。

最後になりましたが、このような機会を与え て頂き、金谷文則先生はじめ沖縄県医師会広報 委員の先生方に厚くお礼申し上げます。