沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 8月号

ワインとかわじの鮨と琉球藷
− VINOKINAWAの楽しみ −

稲田隆司

かいクリニック 稲田 隆司

ワインの記憶をたどれば、中学の頃、海辺で キャンプをし火を囲んでいると若い米兵が参加 してきて酔って半ば泣き笑いするはしゃぎ方で ベトナムに行くんだと語り、その時赤玉ポート ワインをラッパ呑みにしていた情景が浮かぶ。 不謹慎だがその後学生時代、友人と海で泳ぐ時 ビール代わりに赤玉を呑んでみた。熱い甘い赤 玉と海水が混じり独特の味がした。

研修医になり先輩に初めてワインバーなるも のに連れていかれた。ポアソンという店でママ は確かサントリーのワイン講習を受けたとの事 だった。ママの好みでベートーベンの皇帝が連 続してかかり、メインはドイツの白ワインだっ た。音楽とワインは合うものだなと思ったがあ まりワインにはまる事はなかった。呑みはする が○○ワイン、△×種、AZ 産とか覚えるのも 面倒で俺はワインはわからんよとうっちゃって いた。その後、東京の根津のワインバーで俺は ワインはわからんと呑んでいると、ソムリエが 貴方はスペインの赤とだけ覚えておけば良いで すよとアドバイスをくれた。私の体質、気質を 見抜いての事だろう。漢方でいう実証とみたの であろうか。それ以来、どこへ行っても大抵は それで通し間に合ってきた。

沖縄に戻り久茂地のワインバーVINOKINA WA でその話をすると、店主の亀谷さんがまあ そういわず色々と呑んで下さいよと勧めてく れ、次第にワインにはまるようになった。数週 に1 回グラスワインが代わり、赤白と各国のワ インを教えてくれる。習うより慣れろで相変わ らず俺はワインはわからんと呑んでいく内に少 しずつだが、名は覚えぬが、これはこの前と違 うなとか、似ているなとか、微妙な違いを感じ るようになっていった。最近ではようやくブルゴーニュの繊細なウンチクを語る常連の会話に ほんの少しはついていけるようになった。か?

ある時、ポルトガルの白がうまく、ふとこれ とファドを合わすとよりうまいだろうなと思っ た。アマリア・ロドリゲスをBGM にかけても らうとあたかも哀愁漂うリスボンに居るかのよ うな気がした。久しぶりにドイツの白に合わせ て皇帝をかけてもらった。研修医の頃に戻った 感じがした。ワインも呑んだがよく説教もされ た。ワーグナーの陶酔と赤もはまる。クレー ル・エルジエールという何回か沖縄にも来たシ ャンソンの歌手がいるが、彼女の飾らない声質 もワインに優しい。モーツァルトももちろん 様々なクラシックの楽曲が各ワインと響き合い 調和している。ある時、マジョルカ島のワイン があったのでショパンと合わせてみた。ジョル ジュ・サンドとショパンも呑んだかもしれず介 護するサンドと弱りゆくショパンの心境を思っ た。更にある時、常連のO さんがかわじの鮨を 持ちこんだ。ワインと合うのだという。それが 客の間で流行り次第にどのワインとはどんなネ タがうまいかと複雑な話になってきた。かわじ の大将もワイン好きでこの話に興味を示し工夫 を重ね、今ではどんなワインを呑んでいるから 合う鮨を頼むというとビシッとうならせる鮨を 届けてくれる。俺の鮨がワインに負けるかとい った気合のこもった握りである。そして、この 春のヒットが琉球藷とワインの試食、試飲会で あった。琉球藷は一時期すたれかけたが琉球の 藷の原種でサツマイモとは異なりジャガイモに 似た食感でかすかな甘みを有する。年輩の方に 聞くと昔は常食であったという。沖縄100 号と いう説がある。これを食べると復帰論争で「イ モ、ハダシ論」があったが−それ故イモは貧し さの象徴とされた−、それは違うと感ずる。こ の藷はうまい。米やジャガイモのように常食可 能で先人の食の豊かさを思わせる。十数年前に 「琉球藷の会」(創主国場幸房)ができて、建 築家、学者、政治家、会社員と様々な市民が琉 球藷の普及の為に活動している。年に1 回総会 を開き、琉球藷をつまみに酒を呑み語らい、最 後は「琉球藷の旅」という会の唄(作詞福島 駿介、作曲仲田幸子)を歌ってお開きとなる。 私も数年前に入会し、苗を育てたり若夏学院の 子供達の農業実習で育ててもらったりしてい る。一昨年はブルーシートいっぱいにとれた。 去年も楽しみにしていたが不作だった。2 年お きに育つという話もあるので今年は楽しみであ る。みそ汁の貝にしても可し、直に焼いても可 し、ピザの具、マッシュポテト、スープ等どれ もおいしい。常連のN さんの屋上の畑でとれた 藷を様々に調理し、その日は琉球藷とワインを 愛する人々でVINOKINAWA は大いに盛り上 がった。さて、このお店は私の感覚的な初心者 遊びにとどまらず、多くのワイン好きを満足さ せると思う。その備えとこだわりはおもしろい。 尚琉球藷の苗はお分けできますので興味のある 方は小生まで御一報下さい。

VINOKINAWA :旧久茂地公民館向かい
Tel :(098)861-9527