沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 2月号

平成21 年度永年勤続医療従事者表彰式
150 名が表彰される

理事 野原 薫

去る11 月27 日(金)午後7 時30 分からパ シフィックホテル沖縄に於いて、平成21 年度 永年勤続医療従事者表彰式が行われた。

同表彰式は会員が開設する医療機関及び医師 会に20 年勤務する医療従事者に対して行うも ので、当日は新垣善一沖縄県医師会代議員会議 長、来賓に宮里達也沖縄県福祉保健部保健衛生 統括監ご臨席の下、今回は52 施設から150 名 の方々が表彰された。

始めに、宮城信雄沖 縄県医師会長から受賞 者への挨拶として「平 成1 3 年の小泉政権以 来、財政再建の名の下 で、社会保障費、特に 医療費の抑制策が続い た結果、全国で病院や診療所の閉鎖、病棟や診 療科の休止が特別なことではなくなり、地域医 療は崩壊し、国民は満足に医療を受けることが できない状態になりました。

さらには、雇用環境、生活環境の悪化から、 早期の受診を控えるようになっているのではな いかと懸念されます。

そのような状況から、去る8 月30 日に実施さ れた衆議院総選挙では、民主党が第一党となり ました。新政権は、財政的な視点だけで医療費 を抑制するこれまでの施策を転換し、質の高い 医療サービスを効率的・安定的に提供できる体 制づくりに着手する方針を示しております。こ のことは、我々が常に主張し続けてきたことで あり、新政権に対しても、国民が安心して健康 な生活が送れるよう、今後より一層強力な政策 提言を行っていくことが求められております。

医療の現場を預かる我々は、一日も早く、地 域医療崩壊から地域医療再生に進み、国民に安 心で安全な質の高い医療を将来にわたって提供 できるよう努めて行かなければなりません。

幸いにして、今回表彰を受けられる皆様は、非常に経験豊かな方ばかりでございます。永年 培った経験や知識、技術を活かし、それぞれの 立場で良質な医療の提供に努め、後輩の指導に もご尽力を賜りたいと思います。」と激励の言 葉があった。

続いて、宮城会長よ り各施設の代表者へ表 彰状と記念品目録の授 与が行われた。

来賓挨拶として、奥 村啓子沖縄県福祉保健 部長(宮里統括監代読) から「この度、永年勤続の表彰を受けられまし た150 名の皆様、誠におめでとうございます。 これまでの20 年の長きにわたり、沖縄県の保 健・医療・福祉の向上に貢献されたことが、高 く評価されたものであり、そのご功績に対し、 深く敬意を表します。

近年、医療を取り巻く環境は大きく変化して おり、県民の保健・医療・福祉に対するニーズ は益々多様化しており、その解決に向けた取り 組みが重要となっております。

このような中、医療業務に携わっておられる 皆様におかれましては、医療現場をはじめ県民 の健康に関わる多くの分野で積極的に取り組ま れていることに対し、心から感謝申し上げます。

今後とも、健康福祉社会の実現と安全、安心 な社会の確保に向けて、中心的な役割を担って いただけるものと期待しております。」とお祝 いの言葉が述べられた。

引き続き、受賞者を 代表し糸満晴明病院看 護師の大城禮子さんか ら「本日は、私達にこ の様な盛大な表彰式を 催していただき、心よ り感謝申し上げます。

県医師会、会長宮城信雄先生を始め、多くの 方々からのお言葉をいただき感謝すると共に大 変恐縮いたしております。

私達が今日まで続けて来られたのは、医師会 を始め、諸先生方、同僚皆様方のご指導、ご支 援、また家族の協力、支えがあればこそだと深 く感謝申し上げます。

今日の日を迎え、戦後の厳しい時代、パスポ ートを手に勉学に励まれた諸先生方、先輩方が 沖縄の医療の道を開いて下さったことを忘れず 心に刻み、私たちのこれからの励みにして参り たいと思います。

私たちは、働く場所は違いますが、心身傷つ き痛む患者様の幸せを願い、プロとして技術を 磨き、地域の皆様に提供できる様これからも精 進して参りたいと思います。

最後に、県医師会会長宮城信雄先生を始め、 諸施設の先生方皆様のご健勝とご発展をお祈り して感謝の言葉といたします。本日は誠に有り 難うございました。」と謝辞が述べられた。

表彰式終了後に行われた懇親会は、新垣議長 の乾杯の音頭で祝宴に入り、被表彰者の所属す る施設長や同僚が多数参加し、受賞者の永年の労をねぎらい盛会のうちに終了した。

なお、同表彰式は毎年11 月に開催している。 被表彰候補者の推薦については、各医療機関並 びに各地区医師会において、申請漏れのないよ うお願いしたい。

謝辞を述べる糸満晴明病院看護師、大城禮子さんと被表彰者の方

印象記

野原薫

理事 野原 薫

昨年度に引き続き、永年勤続医療従事者表彰式に出席しました。今年度は52 施設から150 名の 医療従事者が表彰されました。職種別では看護師41 名、准看護師35 名、看護助手13 名、事務職 36 名、臨床検査技師9 名、調理師4 名、精神保健福祉士3 名の他、薬剤師、管理栄養士、理学療 法士、作業療法士、設備管理、介護福祉士、プログラマー、厨房職、介護職員各1 名で、会員と 共に地域医療を支えてきた勤続20 年目の方々です。表彰された150 名の方々に深く敬意を表した いと思います。懇親会での嬉しそうな顔を見ていると私まで嬉しくなりました。ただ、会員の出席 者が少なく、残念に思いました。

尚、この表彰式は県医師会の主催で毎年開催しており、被表彰者候補は勤続20 年目の医療従事 者です。施設長には推薦漏れのないようにお願いすると共に、ぜひ出席していただき一緒に喜び を分かち合いたいと思います。