沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 1月号

機械の故障と初めてのバス通勤

石川哲也

介護老人保健施設シルバーピアしきな
石川 哲也

平成21 年9 月15 日、私の47 回目の誕生日 に、一通の手紙が沖縄県医師会より届きまし た。開封してみると、新年干支随筆の執筆依頼 でした。作文の苦手な私にとっては、悲しいプ レゼントになりました。

大型連休(シルバーウィーク)最終日の9 月 23 日、自宅リビングでテレビを見ながらこの 原稿を作成していると、突然テレビ画面が消え ました。テレビをよく見ると、電源スイッチの 左側に点滅しているランプがありました。テレ ビの取扱説明書を参照すると、機械に異常が起 きた時に点滅すると記載されていました。テレ ビ側面には、「1998 年製」のシールが貼ってあ り、これを機会にアナログテレビから地上デジ タル対応テレビへの買い換えをすることにしま した。インターネットを利用し、人気の高いテ レビ機種を調べて参考にして、同日、近所の量 販店で、ブルーレイ機能内蔵のテレビを購入 し、翌日には、新しいテレビが届きました。

今度は、10 月4 日の日曜日、昼食準備中の 妻が私の所に来て、「電子レンジの調子が悪い です」と言っているので確認すると、あたため モードにして調理を開始しても短時間で調理が 終了し、表示部に「エラー」と表示されていま した。電子レンジ側面には、「1990 年製」のシ ールが貼ってあり、電子レンジも買い換えるこ とにしました。今回も、インターネットを利用 し、人気の高い電子レンジ機種を調べて参考に して、同日、近所の同じ量販店のポイントを利 用して、電子レンジを購入し、翌日には新しい 電子レンジが届きました。

次は、1 年以上前の出来事です。平成20 年 11 月上旬のある朝、私が自動車で出勤途中、 車のエアコン送風口より白い煙が出てきまし た。あわててその車で修理工場へ向かいまし た。修理工の方に見せると、「これは車両火災 寸前ですよ」と言われて驚きました。平成5 年 12 月に新車で購入し、15 年間大切に乗ってき た愛車でしたが、廃車にして新車に乗り換える ことにしました。(エコカーへの新規購入に補 助金が交付されると言う報道は、平成21 年に 入ってからでした。残念。)私は、自動車が届 くまでの間、初めてバス通勤を経験しました。

出勤には那覇バス3 番線、帰宅には那覇バス 2 番線を利用しました。出勤時は、泊高橋バス 停で乗車し、識名バス停で下車しました。私の 始業時刻は、午前8 時30 分です。午前7 時20 分頃に乗車し、午前7 時50 分頃に下車すると、 遅刻せずに出勤することが出来ました。最初は、 時刻表通りにバスが到着するか心配でしたが、 私が高校生の時と比較すると、驚く程時刻表通 りの運行でした。時々、バス停での停車時間で、 時刻表通りになる様、時間調整をしていました。 又、赤信号で停車中、アイドリングストップを 実践している運転手さんがいて、とても印象的 でした。帰宅時は、識名バス停で乗車し、久茂 地の琉銀本店前バス停で下車して、徒歩で自宅 に帰っていました。たまに久茂地の飲食店で夕 食をすませてから帰るのが楽しみでした。

私は、今年で48 歳になります。最近は、少 しずつ体力が落ちてきているのを実感していま す。しかし人間は、体の一部が故障したからと 言って、機械(テレビ、電子レンジ、自動車等)の様に買い換えることは出来ません。私 は、これら機械の故障を通じて、定期的に健康 診断を受けることと、自分の生活習慣を見直 し、適度な運動を心掛けて体調を自己管理する ことが体力維持には大切だと感じ、今後共実行 していこうと思いました。