沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 7月号

九州医師会連合会第303 回常任委員会

宮城信雄

会長 宮城 信雄

去る5 月23 日(土)、ホテル日航福岡でみだ し常任委員会が開催されたので、概要について 報告する。

初めに当常任委員会開催にあたり、九州厚生 局から挨拶にこられた青柳親房局長と野本宏指 導監理官の紹介があった。

青柳局長から、日頃、先生方にお世話になっ ていることに対しお礼が述べられ、昨年10 月 から社会保険庁業務移管後の九州厚生局の現 況、今後の保険指導監査業務の進め方等につい て説明があった。

その後、常任委員会が開催され、会次第に基 いて進められた。

開会にあたり横倉義武九州医師会連合会長 (福岡県医師会長)から、九州各県より遠路ご 出席いただいたことについてお礼が述べられ、 去る4 月25 日にメキシコを発生源とする豚イ ンフルエンザによる新型インフルエンザへの対 応について、各県でも発熱外来等、会員の協力 を得て進めていると思うが、この問題にも情報 交換をしながら対策を進めていきたいとの挨拶 があった。

引き続いて、当常任委員会における議案説明 のため出席した熊本の地後井委員(決算の説 明)、福岡県の松田委員(事業計画の説明)・ 山岡委員(予算等の説明)の紹介があり、早速 議事が進められた。

報 告

1)九州医師会連合会事務引継ぎについて(福岡)
横倉会長報告

去る4 月18 日(土)、午後5 時から熊本県医 師会館において、北野会長をはじめ役職員の 方々ご出席のもと、九州医師会連合会の公印並 びに関係書類の確認を行い、熊本県医師会から 福岡県医師会へ事務の引継ぎを行ったとの報告 があった。

2)第97 回定例委員総会について(福岡)
横倉会長報告

当常任委員会終了後、引き続き5 時30 分から 開催される定例委員総会について、開催内容、 来賓並びに懇親会等について説明があった。

3)春の叙勲受章者への慶祝について(福岡)
横倉会長報告

九州医師会連合会役員等慶弔規程に則り、受 章者3 名へ九州医師会連合会長名で慶祝(祝 電)を表した旨報告があった。

  • 旭日重光章
    宮崎秀樹先生(元日本医師会副会長、元参議院議員)
  • 旭日中綬章
    櫻井秀也先生(元日本医師会副会長)
  • 旭日小綬章
    稲冨洋明先生(元日本医師会理事、前沖縄県医師会長)

4)第22 回全国有床診療所連絡協議会の開催 について(熊本)

北野会長

来る8 月1 日(土)、2 日(日)に熊本市のホ テル日航熊本で開催する「第22 回全国有床診 療所連絡協議会」について、九州各県より多数 のご参加をお願いしたいとの案内があった。

議 事

第1 号議案 平成20 年度九州医師会連合会

第2 号議案 平成21 年度九州医師会連合会 事業計画に関する件

第3 号議案 平成21 年度九州医師会連合会 負担金賦課に関する件

  • 前年度と同額 1,500 円
  • 研修医    500 円

第4 号議案 平成21 年度九州医師会連合会 歳入歳出予算に関する件

第5 号議案 平成21 年度九州医師会連合会 監事(2 名)の選定に関する件

  • 佐賀県:松永啓介委員
  • 大分県:近藤 稔委員

第6 号議案 平成21 年度第109 回九州医師会 医学会事業計画に関する件

第7 号議案 平成21 年度第109 回九州医師会 医学会会費賦課に関する件

  • 前年度同額 2,500 円
  • 研修医   1,500 円

第8 号議案 次回110 回(平成22 年度)九州 医師会医学会開催担当県の決定 並びに次々回第111 回(平成23 年度)同学会開催担当県の内定 に関する件

上記、第1 号議案から第7 号議案まで各委員 より提案内容等について説明があり、協議の結 果各議案とも提案どおり承認され、この後開催 される第97 回定例委員総会へ上程することに なった。

また、第8 号議案、九州医学会開催担当県の 件は、九州医師会連合会(九州医学会)施行細 則(開催県順序)に基づき、次回第110 回九州 医学会は鹿児島県に決定し、次々回第111 回九 州医学会は佐賀県に内定したことを委員総会で 報告することになった。

協 議

1)第304 回常任委員会(8 月8 日(土)佐賀 市)の開催について(福岡)

横倉会長提案

次回常任委員会を、来る8 月8 日(土)、9 日 (日)、佐賀市で開催される九州ブロック学校保 健・学校医大会の関連行事に併せて、下記のと おり開催することに決定した。

  • 日 時 平成21 年8 月8 日(土) 16:00 〜 17:00
  • 場 所 ホテルニューオータニ佐賀

2)第305 回常任委員会並びに第1 回各種協議 会(9 月26 日(土)福岡市)の開催につい て(福岡)

横倉会長提案

平成21 年度第1 回各種協議会を下記のとお り開催することに決定した。尚、各種協議会は 3 協議会を予定し、協議会の開催内容について は後日照会することになった。

  • 日 時 平成21 年9 月26 日(土)17 : 00 〜 19 : 00
  • 場 所 ホテル日航福岡
    • 1)第305 回常任委員会(17 : 00 〜 19 : 00)
    • 2)第1 回各種協議会(17 : 00 〜 19 : 00)
    • 3)懇親会(19 : 10 〜 21 : 00)

3)個別指導における要望書(案)について (福岡)

横倉会長提案

保険医療機関の個別指導について、現在、指 導を受ける医療機関に対し、準備しなければな らないカルテ等の対象患者氏名は、指導日の前 日に通知されている。

前日の通知ではあまりにも猶予がなく、医療 機関が過重負担を強いられることから、カルテ 等の患者氏名の通知は少なくとも指導日の4 日 前に通知して欲しいとの「要望書」を、九州各 県医師会長と同歯科医師会長の連名で提出する ことに決定した。

その他

九州医師会連合会事務局長連絡協議会(7 月 17 日(金)福岡市)の開催について(福岡)

横倉会長提案

先の常任委員会の承認に基き、平成21 年7 月17 日(金)に福岡県医師会館で事務局長連 絡会議を開催することが了承された。