沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 3月号

「うちなぁ医療ネット(沖縄県医療機関検索システム)」への入力について(お願い)

平成19 年4 月1 日から施行された改正医療法では、医療提供施設(病院、一般診療所、歯科診療 所、助産所)の管理者に対し、その医療提供施設が有する医療機能に関する一定の情報(病院56 項 目、診療所49 項目)について、都道府県への報告を義務付けております。また、医療提供施設の管 理者は県に報告した情報について、当該施設において閲覧に供しなければならないとしております。

沖縄県では、当制度に従い、「うちなぁ医療ネット(沖縄県医療機関検索システム)」を平成20 年3 月28 日より開設し、インターネットを介して県民へ医療機能情報の提供を行っております。

しかしながら、平成21 年1 月22 日現在のうちなぁ医療ネットへの入力状況は、病院92.6 %、(医 科)診療所40.6 %となっており、診療所の入力状況が50 %にも満たない状況となっております。

つきましては、大変お忙しいところ恐縮に存じますが、未だ入力されていない医療機関は同システ ムへ入力いただくよう、ご協力よろしくお願い申し上げます。

なお、沖縄県保健医療計画に掲載している4 疾病の各医療機能を担う医療機関名の更新については、 選定基準に係る基礎情報を「うちなぁ医療ネット」の医療機能情報から反映させることとしております。

<参考>

「うちなぁ医療ネット」への入力ページ http://imuutina.pref.okinawa.lg.jp/content/view/17/52/

※医療提供施設から県への報告は、原則インターネットを介した直接入力としていますが、イン ターネットを利用出来ない方は、医務・国保課内の沖縄医療安全相談センター(866-1260) でも対応します。(対応時間:月〜木、9: 00 〜 12:00、13:00 〜 16:00)

<問合先>

沖縄県 医務・国保課
  〒900-8570 那覇市泉崎1-2-2 TEL:098-866-2169 FAX:098-866-2714
  E-mail:aa023001@pref.okinawa.lg.jp