沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 6月号

会員にかかる弔事に関する医師会への連絡について(お願い)

本会では、会員および会員の親族(配偶者、直系卑属・尊属一親等)が亡くなられた場合は、沖縄 県医師会表彰弔慰規則に基づいて、弔電、香典および供花を供すると共に、日刊紙に弔慰広告を掲載 し弔意を表することになっております。

会員に関する訃報の連絡を受けた場合は、地区医師会、出身大学同窓会等と連絡を取って規則に沿 って対応をしておりますが、日曜・祝祭日等偶に当該会員やご家族からの連絡がなく、本会並びに地 区医師会等からの弔意を表せないことがあります。

本会の緊急連絡体制については、平日夜間、日曜・祝祭日については、事務局が所在する県立浦添 看護学校の警備員が応対し、担当職員に取り次ぐことになっておりますので、下記宛ご連絡下さいま すようお願い申しあげます。

連絡先 沖縄県医師会事務局
      TEL 098−877−0666
      担当者 庶務課:上原貞善 池田公江

お知らせ

訃  報

生前のご功績を偲び、謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

大見 尚先生(享年62歳)平成19年4月28日 ご逝去

佐久本 健先生(享年66歳)平成19年4月30日 ご逝去

田畑 幹義先生(享年69歳)平成19年5月11日 ご逝去

島田 謙一郎先生(享年49歳)平成19年5月12日 ご逝去