沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 4月号

九州医師会連合会第300 回常任委員会

宮城信雄

会長 宮城 信雄

みだし常任委員会が、去る1 月24 日(土) 午後4 時からホテル日航熊本で開催された。当 日は第2 回各種協議会(1)医療保険対策協議 会、2)介護保険対策協議会、3)医療制度対策協 議会)が併行して開催され、日本医師会からは 中川常任理事(医療保険)、三上常任理事(介 護保険)、内田常任理事(医療制度)の3 名が 出席した。

常任委員会は、北野邦俊九州医師会連合会長 (熊本県医師会長)から挨拶があり、会次第に 基いて報告・協議が進められたので概要につい て報告する。

報 告

(1)第108 回九州医師会医学会及び関連行事 について(熊本)

1)参加者数について

みだし総会・医学会及び関連行事の参加状 況について下記のとおり報告があり、ご協力 いただき盛会裏に終了したことに対しお礼が 述べられた。

平成20年11月15日(土)
   総会・医学会 395名
  11月16日(日)
   一般分科会(4 分科会) 1,281名
  11月16日(日)
   記念行事(7種目) 481名
   延べ出席者合計 2,157名

2)宣言・決議の取り扱いについて

第108 回九州医師会連合総会において可決、 決定した宣言・決議文の取り扱いについて、 昨年12 月3 日付をもって内閣総理大臣はじめ153 名の方々へ、支援並びに協力をお願い した旨報告があった。

(2)その他

・沖縄県医師会館落成記念式典・記念祝賀 会について(沖縄)

本会宮城会長から、昨年12 月14 日開催し た会館落成記念式典・祝賀会について、九州 各県よりご出席いただきお祝儀等をいただい たことについてお礼が述べられた。

協 議

1)第301 回常任委員会(3 月14 日(土)熊本 市)の開催について(熊本)

来る3 月14 日開催するみだし会議について、 下記日程案により開催することに決定した。

  • (1)期日 平成21年3月14日(土)16:00 〜 16:50
  • (2)場所 ホテル日航熊本
  • (3)主な協議内容

1.第120 回日本医師会定例代議員会(3 月29 日(日)日医)における代表・個 人質問について(熊本)

2.第120 回日本医師会定例代議員会(3 月 29 日(日)日医)開催に伴う九州ブロ ック日医代議員連絡会議の開催について

2)九州ブロック日医代議員(含・次期)連絡 会議(3 月14 日(土)熊本市)の開催につ いて (熊本)

1)みだし会議を下記のとおり開催することに 決定した。

  • 日 時:平成21年3月14日(土)17:00 〜 18:30
  • 場 所:ホテル日航熊本

2)日本医師会各種委員会の状況報告について

上記3 月14 日の連絡会議で報告する日本 医師会各種委員会報告について協議を行い、 九州各県の希望に基づき1)介護保険委員会2) 医療政策会議3)医療IT 委員会の3 委員会を 報告することに決定した。

尚、報告者は、基本的にブロック推薦の委 員とし、1)介護保険委員会は鹿児島県の鉾之 原大助先生、2)医療政策会議は福岡県の横倉 義武先生 3)医療IT 委員会は大分県の内田 一郎先生に決定した。

各委員による状況報告は各20 分、質疑応 答は各10 分とする事が確認された。

3)日本医師会年金委員会委員の推薦について (熊本)

日本医師会年金委員会委員について、九州ブ ロック推薦の委員(佐賀県・松永啓介)が本年 3 月をもって任期満了となることから、日本医 師会から新たに委員の推薦依頼があり協議した。

協議の結果、松永啓介先生が日本医師会年金 委員会委員の推薦条件を満たしていることか ら、再度松永先生を委員として推薦することに 決定した。

※年金委員の推薦条件

  • 1)医師年金加入者であること。
  • 2)任期満了時点(平成25 年3 月31 日)に

65 歳未満であること。または、任期満 了時点まで年金受給を見合わせること (受給手続きの延長)が可能な方であること。