てるや整形外科 照屋 勉
ご周知のとおり、「長寿世界一復活に向けた アクションプラン」にあたる「健康おきなわ21」 のキーワードは、「食育(栄養対策)と貯筋 (運動対策)のすすめ!」、「禁煙(たばこ対策) と節酒(アルコール対策)のすすめ!」、「笑い (ストレスマネージメント)と歯みがき(歯科保 健対策)のすすめ!」・・・。今回は、「笑い のすすめ」〜ストレスマネージメントに関しま して私見を述べさせて頂きたいと思います。
【自殺予防キャンペーン】
平成20 年9 月5 日、那覇市医師会館におい て、平成20 年度第2 回「マスコミとの懇談会」 が開催されました。2008 年9 月1 日から9 月 30 日まで「平成20 年度自殺予防キャンペー ン」ということで、琉球大学医学部精神病態医 学分野教授―近藤毅先生に、「自殺をどう食い 止めるか?〜増加へのポテンシャルを有する沖 縄県〜」というタイトルでご講演頂きました。 (詳細は、担当理事の玉井先生にご報告頂きま す!本誌42 ページ掲載)10 大危機要因(1)う つ病・2)家族の不和・3)負債・4)身体疾患・5) 生活苦・6)職場の人間関係・7)職場環境の変 化・8)失業・9)事業不振・10)過労)は連鎖を形 成し、その複合度が最も高いのが「うつ病」で あるというお話でした。「ゲートキーパー(保 健師・一般市民)の養成」と、「かかりつけ医 によるプライマリーケアの促進」が急務という 事になります。
自殺者が3 万人を超えたとされる1 9 9 7 年・・・。「97 ショック」という言葉があるそ うですが、1 日約80 人の方々が自らの命を絶っ ているということになります。交通事故による 死亡者が年間約7,000 人・・・。ここ数年大々 的に取り上げられている「飲酒運転撲滅キャン ペーン」と同様に、「自殺予防キャンペーン」 は、行政・マスコミ・医師会・学校・職場・地 域が一丸となって取り組んでいかなければなら ない最重要緊急課題だと思われます。
【副作用のない薬】
先日、テレビで「副作用のない薬」という特 集番組がありました。日常の外来診療で「副作 用のない薬」はありませんと言い切ってきた小 生にとって、とてもウチアタイするタイトルで した。しかし、「副作用のない薬」が本当にあ ったのです。その答えは・・・「笑い」。以前 から、笑うと血糖値が下がるという話は聞いて おりました。吉本興業の漫才を糖尿病の患者さ んに見てもらい、その前後の血糖値を測定する と明らかに下がっていた・・・という話です。 さらに一歩進めて、遺伝子レベルまで解析を行 った研究グループの先生方が、笑うことにより DNA から複製されたm − RNA が64 個の遺伝 子を活性化させるという事実をつきとめたので す。64 個の遺伝子が活性化され、スイッチオ ン・・・!。数種類のホルモンが分泌され、い ろいろな臓器に働きかけ、いろいろな症状が軽 減されると考えられる・・・というのです。ま さに、「目からウロコ!」という内容の番組で した。「笑い」に副作用があるとすれば、笑い すぎて顎がはずれたり、のどや腹筋が痛くなる ぐらいでしょうから、「副作用のない薬」= 「笑い」は成立するものと考えます。近所迷惑 にならない程度に、笑って、笑って、「0 円(た だ)」なのですから、もう一つ笑って、長生き したいものです。
【ストレス解消のヒント】
ストレス解消のヒントになるかもしれない 「名言〜ベスト20 !」を羅列してみます。
1)「怒りは無知!涙は修行!笑いは悟り!」、 2)「一生一品!」(一生の内で「これだ!」と 思うことが一つでもあれば幸せでしょう!)、3)「一笑一若」〜「一怒一老」(怒ると年取り ますよ〜!)、4)「笑顔は0 円(ただ)!」(し かし、これほど価値のあるサービスはありませ ん!)、5)「前向きの失敗!」(ケアレスミスと いう失敗・何もしないという失敗・見事に1 本 背負いを食らうという前向きの失敗)、6)「失 敗学(失敗から学ぶ!)」〜「失敗を楽しめ!」 〜「失敗は必ず解決策を連れてくる!」、7) 「徳孤ならず!」(徳ある者は孤立しない!)、 8)「洗心」(心を洗い、澄んだ心でありたい!)、 9)「残心」(相手の存在を心に留めて間を置く こと!玄関先で大事な方を見送る際、すぐにド アをバタンと閉めることのないように、相手に 対して心を残すこと・・・!)、10)「苦労する チャンス!」、11)「頑張らないアイディア!」 (頑張らないで済む方法を頑張って考えなさ い!)、12)「物の整理」は「心の整理」(by テ ーブルコーディネイター:クニエダヤスエ氏)、 13)「私はいまだかつて嫌いな人に会ったことが ない!」(by 映画評論家:淀川長治氏)〜「嫌 うと嫌われる!」、14)「媚びない!甘えない! 嘘をつかない!」(by まんてん: NHK 朝の連 ドラ)〜「甘える人は嫌いだ!甘やかす人はも っと嫌いだ!」〜「溺愛は罪!」、15)「自慢は 知恵の行き止まり!」、16)「この仕事は、好き でないとできない!しかし、好きなだけでは、 この仕事はできない!」(by ファイト: NHK 朝の連ドラ)〜「誇」を持ってナンクルしのぎ ましょう!、17)「ダメな奴ほど、ダメじゃな い!」(by タレント:萩本欽一氏)〜「みんな 違って、みんないい!」、18)「努力は運を支配 する!」(by ラグビー日本代表監督:宿沢広朗 氏)、19)「知人より友人!(親友・深友・紳 友・心友・信友・真友)」〜より親しく、より 深く、より紳士的に、心から、信じあえる、真 の友人になりたいものです!(by ジャーナリス ト:嶌信彦氏)、20)「ラ」の音で話す!〜低い 「ド」の音ではなく、ちょっとキーを上げて 「ラ」の音で話しましょう!(by 聖路加病院理 事長:日野原重明氏)
【ストレスを楽しもう!】
最新ネタは、「ストレス(STRESS)を楽し もう!」・・・。「S : sport(運動)」、「T : travel(旅行)」、「R : rest and relax(休 息)」、「E : eating(食事)」、「S : speaking (会話)」、「S : sound(音楽)and sleep(快 眠)」・・・。ほどほどに、いきいきと、自然 体でストレスを楽しみたいものです。
ストレスマネージメントのキーワードは、 「笑い」・「P T A + C ( C o m m u n i t y ) = PTCA :家庭(P)・学校(T)・職場・地域 (C)の連携!」・「GPnet 〜一般医(G)と 精神科医(P)のネットワーク!」・・・。と にもかくにも、「かかりつけ医」としての自覚 と責任が必要不可欠だと感じる今日この頃であ ります。
最後に、日野原重明先生の「100 歳まで生き るための五つのポイント」・・・1)新しい事を 始める!、2)若い人と接する!、3)早口を続け る!、3)「ラ」の音で話す!、4)愛することを 忘れない!〜あなたが使える時間、それがあな たの“命”です・・・。
★リレー状況
−平成17 年以前掲載省略−
50.樋口大介先生(独立行政法人国立病院機構
沖縄病院)Vol. 42 No.3
51.古謝淳先生(南山病院)Vol. 42 No.5
52.城間清剛先生(城間クリニック)Vol. 42 No.7
53.野原正史先生(のはら元氣クリニック)
Vol. 42 No.10
54.久貝忠男先生(沖縄県立南部医療センター・
こども医療センター)Vol. 42 No.12
55.米田恵寿先生(沖縄県立宮古病院)
Vol. 43 No.3
56.仲地広美智先生(宜野湾記念病院)
Vol. 43 No.6
57.与座一先生(ハートライフ病院)Vol. 43 No.9
58.勝連英雄先生(かつれん内科クリニック)
Vol. 43 No.12
59.真栄田宗慶先生(アメカル耳鼻科クリニック)
Vol. 44 No.3
60.池原康一先生(中部徳洲会病院)Vol. 44 No.5
61.工藤啓久先生(海邦病院)Vol. 44 No.9