沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 9月号

第3回県民救急・災害フォーラムのご案内

広く県民への救急・災害医療の情報提供と新しい救命処置講習を行い、地域の病院前救護の質を高 めるため、フォーラムが開催されます。貴院関係者および県民の方々が多数ご参加下さるようご案内 いたします。

  • 日  時:平成19年9月9日(日)救急の日 10:00〜16:00
  • 場  所:県民広場、国際通り、琉球新報ホール
  • 主  催:県民救急・災害フォーラム実行委員会
  • 参加団体:沖縄県内各病院・沖縄県消防長会・那覇市消防本部 沖縄県医師会他
  • 参加費:無料

◇AED実機展示・体験(県民広場、琉球新報ホール)

◇一度に100名のAED(自動体外式除細動器)講習会(琉球新報ホール) 13:00〜

◇講演会「沖縄県における救命の連鎖」(琉球新報ホール) 10:45〜

◇パネル展示(災害テントなど) (県民広場、琉球新報ホール)

◇炊き出し(県民広場)

◇救助車・救急車・消防車・救急バイクの展示(国際通り)

◇スタンプラリー(国際通り)



問い合わせ先:琉球大学医学部附属病院救急部
          〒903−0215 中頭郡西原町上原207
          TEL:098−895−1333
          FAX:098−895−1469