沖縄県医師会 > 沖縄県医師会の活動 > 医師会報 > 5月号

九州医師会連合会常任委員・
九州各県医師会次期日医代議員協議会

常任委員・次期日医代議員協議会

常任委員・次期日医代議員協議会

去る3月4日(土)、沖縄ハーバービューホテルにおいて、標記協議会が開催され、日医役員選挙への九州ブロックとしての対応、平成18・19年度の日医代議員会の各種委員の選出等について、協議が行われた。

始めに、九州医師会連合会の稲冨会長から 「先生方は次期日医代議員となるが、現在の我 が国の医療情勢は非常に厳しいものがある。4 月1日には日医の新しい執行部が誕生するが、 先生方には日医が誤りなき道を進むよう、代議 員会を通して大所高所からの意見を提案すると 共に、会員の声、地域医師会の声を日医に伝え 活躍をして欲しい」と挨拶が述べられた。

その後、座長に稲冨会長が選出され議事が進 められた。

1.報告

1)九州ブロック日医代議員(含・次期)連絡会議(3月4日(土)那覇市)について(沖縄)

当常任委員・次期日医代議員協議会の後に開催される標記連絡会議の開催内容について報告があり了承された。

2.協議

1)九州ブロックから推薦する次期日医役員等 の候補者について(沖縄)

(理事2名、監事1名、裁定委員1名、その他) 平成18・19年度の九州ブロック選出日医役 員について、九州医師会連合会の申し合わせ事 項に基づき、以下のとおり推薦することに決定 した。

(1)理  事 井石 哲哉(長崎県医師会長)
嶋津 義久(大分県医師会長)
(2)監  事 北野 邦俊(熊本県医師会長)
(3)裁定委員 柏木 明(熊本県医師会顧問)

2)平成18年度・19年度における日本医師会代議員会の諸委員について(沖縄)
(議事運営委員1名、予算委員3名、決算委員2名、選挙立会人、開票管理人)

平成18・19年度の九州ブロック選出日医役 員について、九州医師会連合会の申し合わせ事 項に基づき、以下のとおり推薦することに決定 した。

(1)議事運営委員 米盛  學(鹿児島県)
(2)予算委員 横倉 義武(福岡県)
沖田 信光(佐賀県)
志多 武彦(宮崎県)
(3)決算委員 園田 勝男(鹿児島県)
玉城 信光(沖縄県)

3)第114回日本医師会定例代議員会(平成18年4月1日(土)・2日(日))
開催に伴う九州ブロック(次期)日医代議員連絡会議の開催について(沖縄)

標記連絡会議を日医代議員会初日の4月1日、 午前9時から日医会館の九州ブロック控室で開 催するとと共に、慣例により、九医連の推薦候 補者と一緒に各ブロック医師会に挨拶回りを行 うことに決定した。

4)日本医師会次期会長候補者の推薦について(沖縄)

去る2月24日の第278回常任委員会における 協議、本日(3/4)開催された次期日医会長選 挙立候補予定者政策演説会、常任委員・次期 会長合同会議を踏まえ、会長には、唐澤人先 生(東京都医師会長)を、副会長には竹嶋康弘 先生(福岡県医師会長)、常任理事には今村定 臣先生(長崎県医師会副会長)を推薦すること に決定した。

なお、常任理事候補者については、他にも複 数の候補者の名前が挙がったが、諸般の事情に より、ご本人から辞退された旨の報告があった。

5)日本医師会次期役員等候補者の推薦届出と
都道府県医師会選出日医代議員への文書による協力依頼等について(沖縄)

担当の沖縄県で届け出書類及び印鑑等を準備 して手続きを進めることとし、推薦状について も、原案どおり作成し各都道府県医師会長、日 医代議員・同予備代議員並びに13大都市医師 会長へ送付することに決定した。

6)その他

(1)推薦候補者挨拶

九州ブロックから日医常任理事候補として推 薦されることになった今村先生、副会長候補に 推薦されることになった竹嶋先生から、決意表 明の挨拶が述べられた。